福助では毎年「お年玉人形」として「十二支福助」を作っています。昭和43年からその年の干支をモチーフとし、本年で57体となりました。
2025
吉兆福助 令和7年 巳
美と智恵と音楽の女神、弁財天は、人々に財宝や福徳を授ける神。その使者である白蛇は、幸運をもたらす存在として古の時代から広く崇められてきました。巳年は「芽吹く年」とも呼ばれ、苦労や想いなど、これまでに撒いた種が芽を出し良い方向に向かうとも言われています。実り多き一年となるように白蛇を抱いた福助人形が皆様に幸運をもたらします。